教育研修会「デジタル?ウェルビーイングと子どもの端末活用」を開催!!
event_available 日時: 2025年8月9日 9時30分 から 11時0分 まで
一般
熊本大学教職大学院主催「デジタル?ウェルビーイングと子どもの端末活用 ― 子ども?教師?家庭で築く“スクリーンとの健やかな関係”―」をテーマに、端末を味方にしながら健やかな学びを続ける具体策を探るオンラインセミナーを開催します。
前半に情報モラル教育について文部科学省の委員も務める塩田真吾准教授の講演を行い、
後半に『スマホの向こう側』で著名な田中慎一朗氏も迎え、参加者から寄せられた質問を起点に対談を行います。
講演「デジタル?ウェルビーイングと子どもの端末活用?
― 子ども?教師?家庭で築く“スクリーンとの健やかな関係”―」塩田真吾 氏
対談「スクリーンの向こうを語り合う
─研究と現場がつなぐデジタル?ウェルビーイング」
塩田真吾 氏 田中慎一朗 氏
?
?
日時 | 2025年8月9日(土)9:30~11:00 |
開催方法 | オンライン |
対象 | 保護者?教職員等教育に関心のある方(定員300名程度) |
申込方法 |
URL(https://www.kokuchpro.com/event/digitalwellbeing2025/) または上記QRコードから |
参加費 | 無料 |